忍者ブログ
なほものはかなきを思へば、あるかなきかの心ちするれじぇんどおぶじゃぱんの日記といふべし
5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

稽古場激写しました!

衣装、小道具も揃い、演技もますます精度の上がる稽古場ですね!
明日はいよいよ通し稽古!頑張ります!

いなべ



PR

今夜の天気予報はみぞれ!

みぞれって!!

どうも、いなべです。

14日(土)の稽古では、岩手日報さんの取材がありました。
役者に衣装を着せての稽古でした。
役者も、衣装を着ながら稽古した方が、動きや役らしさを研究できるので良いですね!
ちなみに、記事の掲載については、きっと制作さんから報告があるだろうと思われます。
しかし、取材で着てもらった衣装は、実はまだ仮衣装です。
本番はもっとアレなコレなことに…!(←の予定)

と、いうわけでいなべはひたすら小物作りをしております。
まだ○○○や○○を作っていないので、通し稽古までに間に合えばいいなと思います。


いなべ

モンキー、お前の意思は受け継いだ!!

今回、モンキーと絡みが少ない一寸法師役の小萩です。
パンフレット作成の合間、現実逃避。。げふげふ、息抜きに、質問の回答をしたいと思います(^-^)


1★昔話の主人公でなりたいものは何ですか?また、その理由は?

やっぱり『わらしべ長者』でしょう!
わら一本が一軒家になるなんて、素晴らしい!!(ムスカ風)
しかもみんな自分の意識で交換してるから、各々幸せだし、誰も傷付いていない。
やっぱり、物は大切にした方がいいのですね。
というお話。


2★逆になりたくないものは?その理由は?

人魚姫(涙で明日が見えません)

コブ取りじぃさん(荒治療にも程がある)

耳なし芳一(怖い思いと痛い思いして、何も得られなかった…)


3★あなたのレジェンドを教えてください!(野望・妄想も可)

プライベートで行った京都。
親友と行きました。
朝、あんみつを食べて観光出発。
清水寺 → 八坂神社 → 壬生 → 三条通り → 御所
を、歩いて制覇。
方向音痴の二人ですから、無駄に迷いつつ、御所に着いたら真っ暗でした。
闇打ちされるかもしれないアノ恐怖は、未だに忘れません。
しかも口にしたのは、朝食べたあんみつだけ。
残暑厳しい8月の思ひ出。


4★※これは心理テストです。
桃太郎の登場人物で、桃太郎の次に思い浮かぶ人物はどれですか?




5★今回の意気込みを改めてお願いします(※叫んで下さい)!

健康第一!


本日インフルエンザの予防接種行ってきました。
本番まであとわずか、体を大切にしたいです。
インフルエンザにも負けず、風邪にも負けず、丈夫な体を持ちたい小萩でした。



★小萩のお題回答前半戦はコチラ
まえかわです。
今日の盛岡は暴風雨にみまわれております。
いやー、ひどい。


1★昔話の主人公でなりたいものは何ですか?また、その理由は?

シンデレラに登場する、いじわるな継母になりたいです。そして、シンデレラをいじめたりしないで、娘たちとシンデレラとみんなで仲良く暮らしたいです。
物語を変えたいですね。あったかい家族愛の話に。


2★逆になりたくないものは?その理由は?

人魚姫です。自分自信が幸せになることよりも、好きな人の幸せのために命を落とすことを選ぶなんて、悲しすぎる…。


3★あなたのレジェンドを教えてください!(野望・妄想も可)

レジェンドと呼べるようなことは何もないです…。
うーん、なんだろう。。
あ、プチレジェンドなら今年の春にありました。
盛岡でいちばん嫌いな人間のおかげ(?)で、初恋の人と復縁しました。
ここで語るにはちょっぴりブラックな話題なので、気になる方は直接お尋ねください。
いやはや、巡り合わせやタイミングとは恐ろしいことですね。


4★※これは心理テストです。
桃太郎の登場人物で、桃太郎の次に思い浮かぶ人物はどれですか?

犬です。


5★今回の意気込みを改めてお願いします(※叫んで下さい)!

うおおおおおおおおーーー!
だぁぁぁぁぁぁぁーーー!
っしゃああああああ!

このとおり、気合い十分です!!



★前ちゃんのお題回答前半戦はコチラ
こんばんは、佐野佑季です。
今日は装置のぶ~ちゃんと勉強会をしました。常に向上心は必要ですね!真剣な表情のぶ~ちゃん…写真を載せておきます☆





さてさて、お題に答えたいと思いまっす(・◇・)ゝ

1★昔話の主人公でなりたいものは何ですか?また、その理由は?

主人公か…。特にいないので桃太郎にします。登場人物は人間より鬼や妖怪や神様が好きです。


2★逆になりたくないものは?その理由は?

『三枚のお札』の小僧。鬼婆に追い掛けられるから。助かったからいいようなものの、捕まったら喰われるじゃないか!本当に恐ろしいです。


3★あなたのレジェンドを教えてください!(野望・妄想も可)

>>我が家の猫は家族の指を甘噛みするのですが、私のだけしっかり奥歯で噛みます。


4★※これは心理テストです。
桃太郎の登場人物で、桃太郎の次に思い浮かぶ人物はどれですか?

犬です。旅に出てから、始めてできた仲間だから。日本の犬がいいです。わさわさと常に撫でていたい。


5★今回の意気込みを改めてお願いします(※叫んで下さい)!
ぅおおおおぉ!!レージェーンードー!!!!

はい、頑張ります。装置作るの楽しいです。一日中作業していたいです、マジで。マジでええぇ!!!!!!



以上☆



★しのぶのお題回答前半戦はコチラ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
公演情報
もりげき八時の芝居小屋第103回
八時の芝居小屋制作委員会プロデュース
「レジェンド・オブ・ジャパン」
作:・演出 沼邉茂希

日時:2008年11月25日(水)~27日(金)
19:30開場 20:00開演
料金:前売1,000円/当日1,200円
会場:盛岡劇場タウンホール

主催:八時の芝居小屋制作委員会
共催:(財)盛岡市文化振興事業団/盛岡市/盛岡市教育委員会/岩手県演劇協会/盛岡演劇協会
八時の芝居小屋?
盛岡劇場地下のタウンホールにて、夜八時に開演する演劇公演です。
 “はちしば”の通称で親しまれる「もりげき八時の芝居小屋」は、良質のお芝居を手ごろな料金で、仕事帰りにも立ち寄れる夜8時から上演する演劇公演です。
 劇団の枠を超えたキャスト・スタッフによるプロデュース公演やアンコール公演などを企画・上演し、地元演劇の新しい観客の掘り起こしも目指しています。 
最新記事
最新CM
[12/25 ジャスティン]
[12/10 いなさん]
[12/09 ぶ~ちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp